こんにちは
倉岡です
昨日の光永さんのブログ
にあった、カラーガードの
公演へ行ってきました
初めて見たカラーガード⚐˒˒
めっちゃ感動(T^T)
こんなに見てる人を
釘づけにさせてくれるんだ
…てことにも感動
普段から、光永さんの
手に出来たアザとかも
見てたので、努力の凄さに
またまた感動(T^T)
光永さんが
お母さんに宛てた手紙を
泣きながら読んでる場面に
こりゃまた号泣でした
化粧がハゲちゃいました(笑)
チームワークのよさにも感動
チームっていいですね
大好きな言葉です
私は、ボウリング競技
ですが、個人戦より
チーム戦が大好きです
今月から大事な試合が
何ヶ月も続くので、
私も頑張ります(•̀௦•́)و
光永さんの姿勢がいいのは、
カラーガードの練習の
賜物だったんですね
姿勢の良さ…見習います
(ง •̀ω•́)ง✧
今回の筋トレは…
先週の背筋の続き…
【ラットプルダウン】です
サンフラワーでは⑧番です。
主働筋…
・広背筋
(肩甲骨下の広大な筋肉)
・大円筋
(肩甲骨下部から脇にかけて)
共働筋…
・上腕屈筋群
(腕を曲げる筋肉)
背筋の強化はもちろんですが、
軽い重さで行うやり方だと、
肩甲骨を上下にしっかり
動かす事が出来るので、
ダイナミックストレッチ
にもなる為、
肩周りの血行促進や、
肩コリ解消などにも
効果が期待出来ます。
①膝当てパットの位置を調整し、
太ももを抑えるようにする。
(体が浮かないように)
②両手の幅は、肩幅の
およそ1.5倍程度
掴み方は、サムレスグリップ
(親指を放す)にすると、より
広背筋に刺激が入りやすくなる。
胸を張って、背筋を伸ばし、
目線は斜め上か、前方。
(下を見ると上体が
丸まってしまうので)
↑
これがスタートポジション
③息を吐きながら
肩甲骨を寄せるようにして
バーを首の辺りまで引く。
※上体が後ろに倒れないように
④息を吸いながら
ゆっくりとバーを元の
ポジションへ戻す。
(重りが重なり合う直前まで)
どの種目も同じですが、
重りどうしが重なると、
負荷が完全に抜けてしまい、
筋肉を休ませてしまいます。
上記は
ビハインドネックの
ラットプルダウンです
もう一つ
フロントネックの
ラットプルダウンは…
①②までは同じです
③息を吐きながら
肩甲骨を寄せるようにして、
バーを鎖骨の辺りに
向かって引いていきます。
背中を丸めないようにします。
④息を吸いながら
ゆっくりとバーを元の
ポジションへ戻す。
フロントネックは、
懸垂のように
顔の前側に手がくるので、
より広背筋を刺激出来ます。
長くなりましたが、
少しでも多くの方が
正しいフォームで
効果のある筋トレが
出来るように、
これからも日々サポート
していきたいと思います