「健康」と「心地良い思いの漂う空間」サンフラワー

今夜は満月、明日は?

皆様 こんにちは。
本日は珍しく、お昼にブログを更新しました。
昨夜は寒かったですね~。帰宅して庭の外気温を
チェックすると、1,7℃でした。これは氷が張るな、と
思っていたら案の定、水溜りが凍っていましたよ。
四国の愛媛県で、雪で車が立ち往生している、との
ニュースを聞いて、悪いとは思いつつ倉敷市での
降雪でなくて良かった、とホッとしました。
この冬は暖冬、との情報ですが同時に12月は冷える
とのことです。明日はわが身、とできる予防策は
しっかり準備しておきましょうね。Mも明日、車の
タイヤをスタッドレスに履きかえる予定です。
さて、本日の旧暦です。二十四節気が『小雪』
(しょうせつ)、七十二候は『橘始黄』(たちばな
はじめてきばむ)です。橘の実が黄色く色づき始める
頃、という意味だそうです。橘は日本唯一の野生
柑橘類で常緑樹、ただし実は酸味が強すぎて
食用には向かないそうです。残念・・・。
そして明日から二十四節気が『大雪』(たいせつ)
となります。いよいよ大雪が降り始めるよ、との
意味だそうです。表題の答えは『大雪』でした。
12月1回目なので、誕生石のお話を。
12月は「トルコ石」と「ラピスラズリ」です。
どちらも不透明な石で、昔からお守り石として
大事にされていたようです。トルコ石はスカイ
ブルーから緑色の多孔質な石です。水につけると
水を吸収してしまうので、色が変色したりひび割れ
たりします。硬度は6ですが、軽くて脆い石なので
取り扱いは注意してくださいね。ラピスラズリは基本が
濃い青色に白や真鍮色の小片が散らばっています。
複数の鉱物から構成される石で、日本では「瑠璃」
として親しまれていました。硬度は5,5、柔らかめで
傷つきやすい石です。取り扱いにはご注意を。
「今日は何の日?」
1904年 三越呉服店が設立。
1992年~ 「姉の日」になったそうです。
「趣味の時間」です。

ある日の夕方。サギが群れで飛んでいました。

潜水が得意なカイツブリ。でも潜らないので「?」と
思っていたら顔に傷がありました。敵に襲われたのかも。

早島で撮影したオカヨシガモ。並んで行進中。

体操場の裏にいたイソヒヨドリのメス。見ように
よっては「青い鳥」です。

田んぼにいたケリ。スリムな鳥さんです。

翼を広げるカワウ。この後、後ろから飛んできた
別のカワウに蹴り落とされました。

冬鳥つぐみ。翼が下がった、お疲れポーズが
いつもの姿勢です。

爆発したアオサギ。ブルブル全身を振るわせる
直前です。

冬鳥カシラダカ。この鳥もお疲れポーズ。


冬鳥ジョウビタキ、上がメス、下がオス。

隼の仲間、チョウゲンボウ。視線の先には?
来週のお楽しみに。因みに逃げました(笑)。

最後はカワセミ。嘴の下が黒いのでオス。
12月21日(日)の ひまわりカップ参加申し込み
期限は14日(日)までとなっております。
お気をつけ下さい。19日(金)~25日(木)は
クリスマスプレゼントウィークです。子供クラス
だけですが、休まず参加してくださいね。
大人には サンタさんは来ないそうです
(子供談)。
それではこのあたりで終了です。
皆様御機嫌よう、また来週お願い致します。