皆様 こんにちは。
空が深く澄み渡り、気持ちの良い
季節となりましたね。
うっかり食べ過ぎたり、昼寝でお腹を
冷やしたりしないように気をつけましょう。
本日よりスイミングは休校日があけて、
10月後半の練習が始まります。1ヵ月後は
進級テストです。清く・正しく・美しく、きっちり
泳ぎきれるように、気を引き締めて練習して
いきましょう。
それでは二十四節気と七十二候をば。
本日は『寒露』 『蟋蟀在戸』(かんろ)
(きりぎりすとにあり)です。意味は
秋の虫が戸のあたりで鳴いている、
というそうです。戸のあたりでなくとも、
どこでもリンリン、スイッチョン、キリキリ
などバラエティ豊かに鳴いておりますが・・・。
「今日は何の日?」
1955年 郷 ひろみさん誕生
1956年 マルチナ ナブラチロワさん誕生
1958年 フラフープが発売された。
1961年 「冷凍食品の日」に制定。
「趣味の時間」です。
今月14日の月。
15日の月。
16日の月。半月ですね。
17日の月。三日月になりかけています。
昨日の夕方、夕日がほぼ沈んだ風景です。
同じく、街灯を入れて撮影してみました。
くっつき草、コシロノセンダングサの花。
夏からずっと咲いています。
アカバナユウゲショウの花。
川を歩く、ダイサギさん。
遠近感がおかしいカルガモさん2羽。
奥の鴨が大きいのです(笑)。
色が変わる途中のマガモさんオス。
化粧途中を覗いたみたいです。失礼しました。
ヒドリガモさんのペアかと思っていたら、手前の
メスはマガモさんでした。
地味ですが、囀りのかわいいカワラヒワさん。
身近な鳥代表、スズメさん。
冬鳥のホオジロさん。
昨日、コシアカツバメがビュンビュンと
飛んでおりましたが、冬の渡り鳥も
続々と到着しているようですね。
朝晩の冷え込みが強いほど、紅葉が
美しくなるそうですが、個人的には
程々にしてほしいな、と思う今日この頃
でございます。
明日のエージグループ大会に出場される
選手の皆様、防寒対策はしっかりおこなって
下さいね。応援しております。
それではこのあたりで御機嫌よう・・・。
コメントはまだありません